株式会社東葉ハウジングプラザの口コミや評判

       
公開日:2023/06/01   最終更新日:2023/10/26

株式会社東葉ハウジングプラザの画像

建物の特徴 記載なし
分譲地の特徴 記載なし
住宅性能 記載なし
アフターサービス 最長60年の長期保証
実績
※受賞歴、販売戸数など
記載なし
問い合わせ 電話 TEL:043-290-0300
会社情報 株式会社東葉ハウジングプラザ(本社)
〒260-0041 千葉市中央区東千葉2-25-1

千葉県で分譲住宅を探している方の中には、東葉ハウジングプラザという会社を聞いたことがある人もいるでしょう。東葉ハウジングプラザは、2002年に千葉県で創業された不動産業や建設業を取り扱う会社です。本記事では、東葉ハウジングプラザの特徴について解説します。千葉県で分譲住宅を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

お勧めの分譲住宅詳細はこちら

常に努力し続ける不動産のプロフェッショナル

東葉ハウジングプラザは千葉市を中心に、戸建てやマンション、土地などを販売しています。なお、対応エリアは千葉市中央区、若葉区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、市原市、四街道市が中心です。サービスを提供するにあたっては、すべてのクライアントに満足・安心していただくことを理念に、住み手にとって安心して暮らせる快適な住宅を提供することを目指しています。そのために、東葉ハウジングプラザは常に努力し不動産のプロフェッショナルとしての行動を取り続けています。

たとえば、東葉ハウジングプラザが提唱する保証システムがそのひとつです。東葉ハウジングプラザは、保証期間を最大60年と定める長期保証を採用しています。保証は、住まいの不具合に対して居住者を守る仕組みです。万が一、住まいに重大な問題が生じると、居住者は快適な暮らしを維持できません。通常、建設会社は住まいの引渡しから10年間の保証責任を負います。

そのため、10年を経過すると住まいの保証が切れてしまいます。けれど、住宅はそれ以上の期間にわたって居住されるものです。東葉ハウジングプラザはこの問題に対応するため、最長60年間もの保証システムを採用しています。この保証により、居住者が長期に渡って、有事の際に高額な費用を負担することなく、住宅の不具合に対処できるのです。上記のように東葉ハウジングプラザは、どのような仕組みがあれば居住者が安心して暮らせるのか考え続けています。

こだわりのコンセプト住宅東葉モデルを提供

東葉ハウジングプラザは、コンセプト住宅に力を入れています。東葉モデルは、そのひとつです。その東葉モデルには、ビルトインガレージとスキップフロアが採用されている家があります。東葉モデルにはまず、電動シャッターが付いたビルトインガレージがあることが特徴です。

ビルトインガレージには、大型車2台が駐車可能で、広々としたカースペースを提供しており雨の日でも車が濡れることはありません。盗難や破損被害に遭いにくいこともメリットといえるでしょう。

スキップフロアは、サブリビングとしても活用でき書斎や収納スペースなど、多目的に利用できる空間です。さらに、ドレスルームからでられるウッドデッキや、スケルトン階段と吹抜けの組み合わせなど、東葉モデルには多くの魅力があります。

コロナ時代の新しい家づくりも提案してくれる

新型コロナウイルスをきっかけに住まいのあり方が大きく変わりました。東葉ハウジングプラザもその変化をきっかけに、コロナ時代の新しい家づくりを提案しています。

間取りでウイルス対策

東葉ハウジングプラザは間取りでのウイルス対策を取り入れています。まず、玄関には手洗いステーションがあります。手洗いステーションは帰宅後、家族との接触前に手洗いと消毒ができるシステムです。ウイルス対策以外にも自宅にいながら仕事や余暇を過ごせるような工夫をしています。そのひとつがテレワークスペースです。コロナウイルスによって、在宅勤務が普及し、ストレスなく作業ができるワークスペースを求める方が増えているためです。さらに、屋上にはテラスがありおうちキャンプやグランピングを楽しむことができます。

設備でウイルス対策

東葉ハウジングプラザは、壁やドア、水回りなど家中すべてをイオニアミストプロで抗菌施工しています。イオニアミストプロは、光触媒を利用したコーティング剤のことです。イオニアミストプロが施工されたところは、バリア層が形成され長期間の抗菌効果が期待できます。さらに、施工された面が空気清浄機のように機能するため、空気中の不純物を取り除くこともできます。イオニアミストプロの特徴は以下のとおりです。

・防菌・防臭・防汚・防ウイルス・防カビ効果がある。

・コーティングするだけで効果が発揮されるため、部材の色調を変えることがない。

・光がある限り、長期的に効果を発揮される。

・主成分である二酸化チタンは、安全性が高く、食品添加物として認められている。

お勧めの分譲住宅詳細はこちら

まとめ

今回は東葉ハウジングプラザについて紹介しました。東葉ハウジングプラザは、千葉市を中心に戸建てやマンション、土地などを販売している不動産会社です。同社はすべてのクライアントに満足・安心していただくことを理念に掲げ、常に努力している不動産のプロフェッショナルです。近年は、コンセプト住宅に力を入れており、東葉モデルなどのコンセプト住宅を提供しています。さらに、新型コロナウイルスをきっかけにウイルス対策ができる家も展開しはじめました。在宅勤務に適したワークスペースや家族が集まる場所を確保した間取り、空気清浄システムの設置が代表的なものです。少しでも東葉ハウジングプラザが気になる方は、ぜひ問い合わせてみましょう。

分譲住宅業者選びで後悔しないためには?

「分譲住宅購入はなにから始めればいい?」 「マイホームは欲しいが、分譲住宅が自分に合っているかわからない」 購入するにあたって数々のご不安があるかと思います。

そのような方に向けておすすめの分譲住宅業者を紹介しております。 迷われている方は一度おすすめの業者を探してみてはいかがでしょうか?

5年連続オリコン総合満足度1位を獲得したハウスメーカー
ポラス(中央住宅)
ポラス(中央住宅)のメイン画像

分譲住宅はデザインが気になる!建売だけどこだわりがあるあなたへ。安心の耐震性能も完備。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

住宅展示場は実物を体感しながら比較検討ができる貴重な場です。ただし、展示場の家は標準仕様とは異なるケースが多く、見た目の印象だけで判断すると後悔につながることもあります。ここでは、展示場見学

続きを読む

住宅購入は人生の中でも大きな買い物です。家を買いたいと思ったときに、まず気になるのが「自分の年収でどのくらいの家が買えるのか」という点でしょう。背伸びした購入は生活に負担をかける可能性がある

続きを読む

家を探すときに、外観や間取りが気に入ったという理由だけで土地付き住宅を選んでしまうと、住み始めてから想定外の問題に悩まされることがあります。購入前には、土地と建物の両方をしっかりと見極める目

続きを読む

分譲住宅の購入時にライフスタイルに合ったオプションを追加することで、より快適な生活を実現できます。しかし、あれこれとオプションを追加した結果、購入金額が跳ね上がってしまうことも珍しくありませ

続きを読む

住宅購入を検討する際は「分譲住宅」と「注文住宅」といった選択肢があります。それぞれの住宅タイプは、デザインの自由度やコスト、入居までの期間などに大きな違いがあります。本記事では、分譲住宅と注

続きを読む

デザイナーズ住宅は、その独自のデザインと機能性で一般的な住宅とは一線を画します。名高い建築家やデザイナーが手がけるこれらの住宅は、住人のライフスタイルや価値観を色濃く反映させ、個性を大切にし

続きを読む

家を購入する際、間取りは最も重要な要素の一つです。理想的な間取りを選ばないと、生活の快適さが大きく損なわれ、後悔することになりかねません。とくに分譲住宅では、間取りがすでに決まっている場合が

続きを読む

郊外の分譲住宅は、都市部の喧騒を離れた静かな環境で、広々とした敷地や自然との調和を楽しむことができる理想的な住環境です。最近では、テレワークの普及によって郊外に住む人々が増えてきており、郊外

続きを読む

都会の分譲住宅購入は、便利さや魅力的な生活環境が得られる一方で、多くの注意すべき点や課題もあります。都市部での住宅購入を検討する際には、利便性や生活スタイルの多様性を活かしつつ、予算や生活環

続きを読む

和室は汎用性や伝統的な美しさ、健康効果を兼ね備え、メリットに富んだ空間です。しかし「実際に和室をどう活かせばよいかわからない」「不要なのでは?」と考える方もいるでしょう。ここでは、和室のメリ

続きを読む