フレスコの口コミや評判

       
公開日:2023/05/15   最終更新日:2023/10/26

フレスコの画像

建物の特徴 デザイン・場所・性能・価格の4要素を満たすバランスの取れた住宅
分譲地の特徴 約1万件以上の用地情報から戸建て住宅にふさわしい候補地を厳選し、永きにわたって安心して住める用地を選定
住宅性能 ZEH基準断熱性能や炭による空気環境システムにより、健康で快適な住まい
アフターサービス 定期点検・アフターメンテナンスプログラム、最長60年長期保証システム(構造躯体・防水部分)
実績
※受賞歴、販売戸数など
記載なし
問い合わせ 電話 TEL:043-239-7773(代表)
会社情報 株式会社フレスコ
本社:〒260-0028千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル8F
千葉支店:〒260-0844千葉県千葉市中央区千葉寺町1210番地5

毎日頑張っている人の住まい探しや住まいづくりを応援するフレスコ。どんな時もひとつひとつ真摯に向き合い、家族みんながいつまでも長く安心して暮らすことのできる住まいを目指しています。のびのびと子育てできる環境づくりにも配慮。さらにアフターサポートにも力を入れており、住む人の未来もずっと応援し続けます。

お勧めの分譲住宅詳細はこちら

千葉県で分譲地、新築一戸建てを展開するハウスメーカー

フレスコは1993年の創業以来、住宅事業を通して関わるすべての人の暮らしをまっすぐに応援し、かけがえのない日常と豊かな暮らしを提供しました。おもに千葉県で事業展開しており、県内の住宅市場において、供給棟数ナンバーワンを目指すハウスメーカーです。

新築分譲住宅事業を中心に、新築注文住宅事業、リフォーム事業と、仕入れからリフォームまでの住宅に関する一貫体制を敷き、豊かな暮らしの提供とその後の未来もしっかりサポートします。フレスコのロゴは「安心」「仲間」「余暇」「他者貢献」の4つの風車をモチーフにしたデザインを使用し、空から見た4つの住宅という形で表現しています。

このロゴには住宅事業を通じて関わるすべての人の暮らしを応援し、いい風を吹かせたいという想いや、住宅会社として新風を巻き起こすという理念を体現。豪華でも特別でもなく家族の何気ないひとときを幸せに感じる瞬間など、その後の人生が豊かになる未来を創り出すことができるような住まいづくりを目指しています。

また、フレスコでは地球の未来の貢献にも力を入れており、SDGsにも積極的に取り組んでいます。持続可能で幸福な社会が実現できるよう取り組み続け、人と街、そして地球の未来への貢献を目指しているのもフレスコの特徴です。

すべてにおいてバランスの取れたフレスティアシリーズ

フレスコはイタリア語で「新鮮(フレッシュ)」や「元気」という意味があり、結びついた相手を「元気」に「新鮮」にするという想いが込められています。住む人をわくわく元気にさせる住まいを提案したい、千葉県に住む家族の未来を切り開いて行きたいというフレスコの想いが「フレスティア」です。フレスコの「フレスティア」シリーズは​​注文住宅発祥だからできる、デザイン・場所・性能・価格のバランスが取れた住宅を実現

さらに、ライフスタイル提案型住宅によって​​​​「もう少しこ​​うだったらいいのに」を多彩なプラン&デザインにより実現。​​個性を重視しながらも、街全体としてのバランスを考慮したスタイリッシュなデザインや家族や友人とBBQなどを楽しむことができるスカイバルコニーなど、さまざまなニーズに柔軟に対応しています。

さらにそれらを低価格で実現できるのもフレスティアシリーズの魅力。創業約30年の注文住宅で培われた建材・部材メーカーとの折衝力とネットワークで、ほかにはない低価格でありながらも高品質な家を提供しています。フレスコの「フレスティア」シリーズには、心理的にも経済的にも心から安らげる家を、フロンティア精神をもって1組でも多くの千葉県に住む家族へ届けたいという想いが込められています。

フレスコで分譲住宅を購入するメリット

フレスコで分譲住宅を購入する8つのメリットをご紹介します。

​創業約30年のなかで培われた歴史とネットワークにより、よい家に安く住める

​​創業から培われた長年の歴史と、その強力なネットワークによって年間で約1万件もの用地情報を収集できます。浸水に関する履歴や地盤などを詳しく調査し、永く安心して住める用地をしっかり選定します。

規格住宅だからこそいい家に安く住める

人気のプランを規格化することによって設計・建築の手間の削減、資材などの大量仕入れによってコストの削減を実現しています。このようなことから品質のよい住まいを他社よりも安くできます。

​​抜群の立地に手ごろな価格で住める

独自のネットワークによって、普通なら高額な好立地の物件も他社より安く紹介できます。

​デザイン性が高く、細やかな気遣いのある家に住める

当社設計部門では女性スタッフが約7割を占めています。仕事と家事と育児を快適に両立できる住まい作りに、経験に基づく女性ならではのアイデアを参考にしています。

​実物を見て安心して買える

購入時にでき上がった形で確認できない注文住宅とは異なり、販売物件の実物そのものを直接見たうえで購入できます。

​​価格が明瞭で安心

フレスコの建売住宅は土地も建物も外構もすべてセット。後からオプションなどの追加によって購入金額が上がるようなことはなく、価格が明瞭なので安心です。

自社一貫体制で安心

土地仕入れ・設計・施工・販売などがワンストップで実現できるので、管理が行き届いています。

アフターサポート・保証付き

ご入居後こそが本当のお付き合いの始まりという想いから、新しい暮らしの中で起きる小さな不安にも向き合い、健やかで安心に暮らせるサポート体制が整えられています。

お勧めの分譲住宅詳細はこちら

まとめ

フレスコは千葉県で分譲地、新築一戸建てを展開し、人の暮らしをまっすぐ応援するハウスメーカーです。住まいを提供するだけでなく入居後のサポート体制もしっかりしており、住む人の未来も応援します。長年のキャリアで培ってきたネットワークによって好立地で高品質な住まいに低価格で住むことができるのはかなり嬉しいメリットです。

千葉県で住まいをお探しの方は、ぜひフレスコでの理想の住まい探しを検討してみてはいかがでしょうか。

分譲住宅業者選びで後悔しないためには?

「分譲住宅購入はなにから始めればいい?」 「マイホームは欲しいが、分譲住宅が自分に合っているかわからない」 購入するにあたって数々のご不安があるかと思います。

そのような方に向けておすすめの分譲住宅業者を紹介しております。 迷われている方は一度おすすめの業者を探してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

都会の分譲住宅購入は、便利さや魅力的な生活環境が得られる一方で、多くの注意すべき点や課題もあります。都市部での住宅購入を検討する際には、利便性や生活スタイルの多様性を活かしつつ、予算や生活環

続きを読む

和室は汎用性や伝統的な美しさ、健康効果を兼ね備え、メリットに富んだ空間です。しかし「実際に和室をどう活かせばよいかわからない」「不要なのでは?」と考える方もいるでしょう。ここでは、和室のメリ

続きを読む

住宅ローン減税は2025年まで延長され、省エネ基準を満たす住宅のみが対象となります。具体的には、断熱性能等級4以上、一次エネルギー消費量等級4以上の要件を満たす住宅が控除対象です。当記事では

続きを読む

住宅購入の際、多くの人が建物の品質に注目しがちで、つい地盤の重要性を見落としがちです。地盤が弱いと、さまざまな問題が発生し、住宅の安全性や価値に大きな影響を及ぼす可能性があります。購入前に地

続きを読む

この記事では、柏市でおすすめの分譲住宅業者をご紹介します。それぞれの会社の特色や他社との違い、どんな人に向いている会社かどうかをまとめました。 柏市は緑が多い街ながら利便性がよく、ファミリー

続きを読む

松戸市は千葉県の北西部に位置しています。東京都に隣接していることから都心へのアクセスが良く、自然豊かで住みやすいエリアです。公園や教育施設が充実し、子育て世代にも人気があります。生活利便性が

続きを読む

  アパート・マンションの場合、多くの物件がペット禁止です。一方、分譲住宅は一戸建てとはいえ、近隣に住宅が密集する環境で暮らすことになります。ペットの鳴き声などで近隣に迷惑をかけな

続きを読む

分譲住宅と建売住宅の違いがいまいちよくわからないという人は意外と多いです。住宅の形態は生活に大きく影響するため、住宅を購入する際には特徴をしっかり把握しましょう。本記事では、分譲住宅と建売住

続きを読む

分譲住宅は、住宅の形態のひとつです。不動産会社が購入した分譲地に、住宅をまとめて建設して販売します。そんな分譲住宅は、通常の住宅と比較して近隣トラブルが起きにくいことをご存じでしょうか。本記

続きを読む

分譲住宅を選ぶ際、立地は非常に重要な要素です。住みやすい環境を選ぶのは、快適な生活を送るための第一歩といえるでしょう。ここでは、分譲住宅のエリア選びでチェックすべきポイントを紹介します。ぜひ

続きを読む